2011年11月09日
今日の我が家(外壁の色と配線)
外壁の前に

配線、コンセントが


そうめんみたいな配線


二階の天井からも


配線も終わったそうで、天井が付き始めました


そして~外壁の色ですが・・・・

White
白ですヽ(^。^)ノ
悩んで悩んで「白」になりました。内装の雰囲気に合っていると思います

業者さんがかけもちだそうで、作業は中断(-_-;)
そして午後からは仕事で仁比山の梅の花へ


天然の地下水もありますよ



そして今夜も酔うつもりで「ウメッシュ」
大きいサイズだと思って買ったら・・・・・

大きな文字で「酔わない」

見ないで買った(-_-;)・・・・・・
そりゃぁ酔わないな

焼酎飲むぞ~

飲まんとやってらんないぞ

ありがとうございます。
2011年11月09日
「明日をひらく言葉」 9
一流の男の背景には
必ず母親からの影響がある
日本の有数の難関校でありながら「質実剛健・文武両道」の硬教育を
実践する男子校・巣鴨学園。同校では真冬の早朝六時二十分から武
道の寒稽古に行かせるため三時起きするお母さんがたくさんいるという。
五十年以上同校の学校長を務め、いろいろな人物を育ててきた堀内さんは、
「知識は父親でも教えられるが、人間性や人格は母親でしか育てられない」
という。 (2004年4月号より)
堀内政三 (ほりうち・まさぞう) 巣鴨学園理事長・学校長
妻よろしく頼みます。
今日一日何かのお役に立てば幸いです。