2011年08月31日
8月も終わり
長い夏休みも終わり2学期が始まりますね♪
幼稚園もようやく再開(^-^;
我が家も工事が始まっています!
今年の秋は一生の思い出になる季節でしょう(^-^)v
今度の打ち合わせは、電気関係の確認♪
早くもライトは何にするか、ネットサーフィン中です(>_<)
しかし現物で確かめないと気が済まない性格です(^_^;)))
近々ライトの旅に出掛けないと♪
オススメのお店ご紹介下さいm(__)m
ありがとうございます。
2011年08月29日
杭打ち!


地鎮祭が終わり、早速工事開始です(>_<)
自分の思っていた杭のイメージとは違いましたが、
この杭の皆さんが我が家を縁の下で支えてくれます!
御輿と同じです。
担ぐものがいないと上には乗れません。
これからの我が家をよろしく頼みますm(__)m
それにしても本数多いな(-_-;)
それだけ地盤が軟らかい証拠でしょう(^-^;
なんといっても昔は海ですから(((^_^;)
何だか実感沸いてきましたよ~♪
暑い中、作業ありがとうございますm(__)m
ありがとうございます。
2011年08月28日
地鎮祭!
本日ものすごい快晴の中執り行いました。


なつのともさんも引っ越し作業中の間にかけつけて下さいました

「エイエイエイ


いよいよ工事に取り掛かりますね

毎日通るのが楽しみです♪
ありがとうございます。
2011年08月27日
2011年08月26日
2011年08月25日
2011年08月24日
2011年08月23日
飲み比べ
妻がビールの違いがわからないという事で、急遽飲み比べ

エビスとアサヒの違いを知りました(^-^;
そりゃぁエビスが旨いですよ♪
好みですが、やっぱり!
ビールはサッポロでしょう!
ありがとうございます。
2011年08月22日
大分旅行
土日で両親、弟夫婦と一緒に大分旅行へ
大分県のアフリカンサファリへ!





久々の旅行は楽しいもんでした(^-^)v
とくに娘のテンションがアゲアゲでした。
1週間程旅行に行けたらいいのですが(^^;
いい夏休みの旅行でした。
毎年旅行に行けるよう父ちゃん頑張るぞ!
ありがとうございます。
2011年08月18日
2011年08月16日
これはいい!

卵アレルギーの息子にはもってこいの商品!
コレステロールゼロですから、自分にもいいですけど(^-^;
早速明日はポテトサラダです(>_<)
妻が作りますけどね(-_-;)
ありがとうございます。
2011年08月12日
2011年08月12日
2011年08月11日
風
今夜は風が吹いてます!
我が家(アパート)では最幸の風です!
北西の部屋を寝室として使っていますが、
今夜の風は!西風!
窓全開です(^-^)vこども達も涼しくスヤスヤ寝てます。
西陽はあまり要らないですが、風の入る窓は必要です(^-^;
風が通る家が希望でしたが、西にも窓あり!
来年はもっと過ごしやすいぞ♪
庭が広いから(^-^;庭にテントもありかな♪
ありがとうございます。
2011年08月10日
土地契約終了!
住所の記入と印鑑押し(^-^;
あっという間に終了です(>_<)
通帳には我が家にしては大金が振り込まれましたが、すぐさま不動産屋さんへ振り込み・・・
一歩前進です!
模型もいただき、少しばかり実感が出ましたが、まだまだです。
契約も終わりましたので、土地を見に行きました。
ここに建つのか~(^-^)と更なる妄想へ♪
次は地鎮祭です(>_<)
どんな地鎮祭になるか楽しみです!
ありがとうございます。
2011年08月09日
2011年08月08日
2011年08月06日
花火!
栄の国祭りの花火を見に県庁付近へドライブ!
とある場所にて花火鑑賞(^-^)v

娘は花火より、心友のなっちゃんの事を心配(>_<)
「大丈夫かな~?車の中から見るって言ってたけど・・・」
我が子ながら優しい子になってるなと
花火の美しさと娘の優しさを感じながら夏の風物詩を感じました。
ありがとうございます。
2011年08月05日
2011年08月05日
サブレー

こども達にと言うことでいただきました。
もらった時点で二羽が崩れています(^-^;
息子はあいにく卵アレルギーで食べれず、娘の独り占めでしょう♪
さて頭から食べるか、しっぽからか?
意外に割って食べたりして・・・
ありがとうございます。