スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年01月31日

道具は大事





使いはしても最近手入れ不足でした( ̄▽ ̄;)



今日はしっかり磨きます!  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:18Comments(0)ヒトリゴト

2013年01月30日

今夜は





今夜はゆっくり読書します。



友人の薦めもあり、今後の役に立ちそうなので、



すぐに本屋へ。  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:53Comments(0)ヒトリゴト

2013年01月29日

東奔西走



本日は休みをいただいています。



まずは子ドも達を送り出し、



出発!  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:34Comments(0)マイホーム

2013年01月28日

病は気から





体に違和感が。。。。



気のせいです( ̄^ ̄)  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:56Comments(0)ヒトリゴト

2013年01月27日

またまた都会へ♪





本日も博多へ(^-^;



今日は家族も一緒です♪



息子は初の電車で興奮ぎみ\(^_^)/
  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:56Comments(0)家族みんなで

2013年01月26日

1日遅れですが。





昨日で我が家が一歳となりました!



おめでとう♪ありがとう♪



引っ越してすぐに壁にシミが(-_-;)



掃除機で、壁が削れるは、



床には小さな傷もたくさんできました(^-^;



これもいい思い出です。



今ではずっとここに住んでいたような気がします♪  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:14Comments(2)マイホーム

2013年01月25日

寒い夜には・・・





今夜は一段と冷えますね(*_*)



暖房器具我慢していましたが、さすがに寒いです。



ようやくストーブつけました!



ストーブを抱きしめたい気持ちですが(^-^;



火傷でしょうね(゜ロ゜;



でもストーブだけで十分暖かいです(^-^)v



タイトルではついTRFを思い出すヒロシBOXです♪  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:02Comments(0)ヒトリゴト

2013年01月24日

ベンツのオープンカー





娘のままごと遊びに車が登場♪



高級車にかる~い気持ちで乗ってるように見えます(゜ロ゜)  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:58Comments(0)娘より

2013年01月23日

充実な休日





本日は休みを頂いています。



ますば日頃の運動不足解消に打ちっぱなしへ

腰が回りません(-_-;)力入れすぎます!  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:28Comments(0)ヒトリゴト

2013年01月22日

女子チーム





我が家にこんなの広告が(-_-;)



娘が4月に小学生になります。



入学式に着ていく服を選んでいます。











  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:45Comments(2)娘より

2013年01月21日

マンマミーヤ

最近の気づきで、なるほど、そうそう!と思いましたので引用しますm(__)m



大好きな野口嘉則さんのメルマガを紹介します。



「マンマミーヤ」

という言葉がありますが、ご存知ですか?

イタリア語ではありません(^^

... 「ありのままに見なさいよ」

という意味の関西弁です(笑)



ところで、僕たちはものごとをありのままに見ているのでしょうか?


認知心理学者たちの研究によると、人間はものごとをありのままに見ることができないそうです。

僕たち人間は、無意識のうちに、 目や耳から入ってきた情報を選り好みし、

自らの解釈や先入観によって歪め、自らの価値観にもとづいて意味づけし、

そして、こうやって自分流に創り上げた世界像を見ながら、ものごとをありのままに見ているつもりになっているのです。


「人は自分の見たいものしか見ない」

という言葉をカエサルが残していますが、 この言葉どおり、僕たちは、ものごとをありのままに見ているのではなく、

自分特有の「ものの見方」というフィルターを通して見ているのです。


「ものの見方」というのはメガネのようなものです。

たとえば、

黄色いレンズのメガネをかけて世界を見ている人には、世界は黄色く見えるわけですが、

しかし人はふつう、メガネを通して見ていることを自覚していません。


「世界が黄色いのは客観的な事実だ」と思い込んでいます。


そして人は、

「自分に見えている世界こそ客観的な世界である」

と思い込んでいるとともに、

「その客観的な世界(=実は自分が見ているだけの世界)は
他の人たちにも見えているはずだ」

と思い込んでいます。

ですから、 自分と違う見え方をしている人がいるとそれを受け入れることができず、

「君は何を見ているんだ?君の『ものの見方』は歪んでいるよ」とか、

「私の言うことが客観的に正しいのは明らかでしょ。どうしてそれが理解できないの?あなたの頭の回路はどうなっているの?」

などと言いたくなってしまうのです(^^;


しかし実際は、自分に見えている世界と相手に見えている世界は違う世界です。


だから、
「ものごとをありのままに見ることはできない」という自覚を持ち、

自分に見えている世界を相手に押しつけたりせず、相手に見えている世界を「私には計り知れないもの」として尊重することが大切だと思うのです。


河合隼雄先生が、

「人の話を聴くときは、『その人にとっての真実』に耳を傾けることが大切」
とおっしゃっています。

「客観的な事実」など存在せず、「自分にとっての真実」と「相手にとっての真実」は違っていて当然なのですから、

「それは違うよ」などとこちら側の真実を押しつけるのではなく、

「相手にとっての真実」に、畏敬の念を持って耳を傾けることが大切なのだと思います。


特に家族などの身近な関係では、
これがけっこう難しいですよね(^^;

との事です。学ぶことは本や環境、周りの人からとたくさんのことから学べます。
この学びこそが、人としての喜びの一つかも知れません。
これからも成長し続ける人でありましょう!



ありがとうございます。  


Posted by ヒロシBOX at 22:16Comments(0)ヒトリゴト

2013年01月20日

寝過ごす( ̄▽ ̄;)





今日はバルーン大会があっていました。



先着順に係留飛行ができるため、



慌てて会場に向かいました!  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 20:27Comments(0)子ども達と一緒に

2013年01月19日

おひとりさまの技!





物欲の次は一人遊び(^-^;



ミカンさえあればできます(^-^)v  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 23:44Comments(0)ヒトリゴト

2013年01月18日

おひとりさまからの物欲







今朝は寒かったですね~snow



雪もそこまで交通に影響なかったのでは。。。。



今日はおひとりさま行動(*^^)v






  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:02Comments(0)ヒトリゴト

2013年01月17日

仕事持ち帰り



今日は冷えますね~



予報通り明日は雪ですかね~( ̄▽ ̄;)



一人新沼謙治の津軽恋女を思い出します♪  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:15Comments(0)マイホーム

2013年01月16日

今夜も旨い!



お正月のにごり生酒を堪能中(^-^;




なかなか減りません( ̄▽ ̄;)  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:57Comments(0)ヒトリゴト

2013年01月15日

もうすぐ





マイホームに住んで、もうすぐ1年となります(^-^;



早いですね~♪



床には思い出の傷が・・・  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:30Comments(0)マイホーム

2013年01月14日

祝!成人!





今日は成人の日♪



成人おめでとうございますm(__)m



タイトルは関係ない内容です(^-^;  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:48Comments(0)マイホーム

2013年01月13日

気分よく





昨日はセミナー参加後は、送別会新年会へ参加♪



楽しい時間が過ごせました(^-^)v



二次会ではカラオケで大盛り上がり!



ステージがあり、気分は歌手ですね(^-^;  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 20:52Comments(0)子ども達と一緒に

2013年01月12日

たまには都会へ♪




今日は朝からセミナー参加しに博多へ



行きは座席もなく立ち乗り(-_-;)



こたえますね(^-^;これも修行です。  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:22Comments(0)ヒトリゴト
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE