スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年02月28日

ビットコイン





ニュースで知った。。。



世の中知らないことだらけ┐(-。-;)┌



勉強不足だな~






  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 23:43Comments(0)ヒトリゴト

2014年02月27日

ラッキー7!





昨夜のイメージを活かし、今日は朝から打ちっぱなしへ♪



ぱなしでなく、1球1球考えて打ってます!



黙々と打ち続けると。。。


  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:25Comments(0)ヒトリゴト

2014年02月26日

高めるイメージ!



エミール・クーエの三原則



○意志と想像力が争えば必ず想像力が勝つ

○意志と想像力が一致すれば、その力は和ではなく積である

○想像力は誘導が可能である





  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 23:32Comments(0)ヒトリゴト

2014年02月25日

ソファーで。。。





ソファーの気持ちよさ♪



ついゴロンとなりそのまま入眠(-.-)Zzz・・・・



今日はサボりです(^_^;)



ありがとうございます。
  

Posted by ヒロシBOX at 23:59Comments(0)マイホーム

2014年02月24日

書けた!





もうすぐひな祭り!



本の付録に雛飾りかついてました。



息子に顔をお願いします。



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:29Comments(0)息子

2014年02月23日

心と体を鍛える!





チームラボ佐賀展があってると思い、県立美術館へ。。。



1週間間違えていました(^_^;)



せっかくなんで佐大美術館へ♪




いいですね~♪



卒業展で目と心が癒されました。



カフェも素敵てした。




  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:10Comments(0)家族みんなで

2014年02月21日

おNEW!





蛇口の取っ手が届きました!



臨時の取っ手とはお別れです(^_^;)




  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:12Comments(0)マイホーム

2014年02月20日

読書





今夜は読書です。



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:58Comments(0)ヒトリゴト

2014年02月19日

リンゴの木






たとえ明日、世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの木を植える。


byマルティン・ルター


  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 23:31Comments(0)ヒトリゴト

2014年02月18日

浅草土産



弟からのお土産で電気ブランをもらいました。



調べてみると。。。



神谷バーにデンキブランと名付けられたカクテルが登場して、およそ百年の歳月が流れています。その間デンキブランは、浅草の移り変わりを、世の中の移り変わりをじっと見てきました。ある時は店の片隅で、またある時は手のひらのなかで― 。電気がめずらしい明治の頃、目新しいものというと"電気○○○"などと呼ばれ、舶来のハイカラ品と人々の関心を集めていました。さらにデンキブランはたいそう強いお酒で、当時はアルコール45度。それがまた電気とイメージがダブって、この名がぴったりだったのです。デンキブランのブランはカクテルのベースになっているブランデーのブラン。そのほかジン、ワインキュラソー、薬草などがブレンドされています。しかしその分量だけは未だもって秘伝になっています。あたたかみのある琥珀色、ほんのりとした甘味が当時からたいへんな人気でした。ちなみに現在のデンキブランはアルコール30度、電氣ブラン<オールド>は40度です。大正時代は、浅草六区(ロック)で活動写真を見終わるとその興奮を胸に一杯十銭のデンキブランを一杯、二杯。それが庶民にとっては最高の楽しみでした。もちろん、今も神谷バーは下町の社交場。仕事帰りの人々が三々五々、なかには若い女性グループも、小さなグラス片手に笑い、喋り、一日の終わりを心ゆくまで楽しんでいます。時の流れを越えた、じつになごやかな光景です。明治・大正・昭和・平成、時代は移っても人の心に生き続けるデンキブラン。デンキブランは下町の人生模様そのものです。一口、また一口とグラスを傾けると、時がさかさに動いて、見知らぬ時の見知らぬ人に逢えそうな、そんな気がしてくるのです。
  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:44Comments(0)マイホーム

2014年02月17日

不思議な砂




弟がお土産で砂をくれました(^_^;)



普通の砂ではありません。



室内用の砂です。



品切れらしいんですが。。。



知りませんでした(^_^;)


  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:07Comments(0)マイホーム

2014年02月16日

代役




今日は我が家の2年点検。



特に異常な箇所はありませんが、



キッチンの蛇口の緩みをお伝えしました。



原因は中の固定する部分ご破損(^_^;)



固定する部分がプラスチックです。



メーカーさん。強度の強いものに変更お願いしますm(__)m



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 16:16Comments(0)マイホーム

2014年02月15日

下手な趣味




趣味であるゴルフが下手すぎます(>_<)



今のままでは楽しくありません。



楽しくなるには努力が必要です。



そこで考えたのが庭に練習場!



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 23:17Comments(0)マイホーム

2014年02月14日

バレンタイン、誕生日、授業参観




今日はバレンタインデーですね。



我が家にとっては父の誕生日!



毎年何を送ろうかと悩んでいます。



今年は財布をプレゼント♪ 希望の物で喜んでもらえました。



そして昼間は授業参観。だいぶ小学生らしくなってきたなと感じました。



  続きを読む

Posted by ヒロシBOX at 23:26Comments(0)マイホーム

2014年02月13日

ばんどう太郎





久しぶりにカンブリア宮殿を見ています。



働く人が幸せ!



これは最近良く思います。


  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:33Comments(3)ヒトリゴト

2014年02月12日

ソチオリンピックその3





昨日は張りきりすぎて、ゴーグルを壊すはめに(^_^;)




朝起きると、銀メダル、銅メダル、の知らせが!



おめでとうございます!



日本も世界に近づきましたね。



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 23:32Comments(0)ヒトリゴト

2014年02月11日

ソチオリンピックその2



スロープスタイルに続き、今夜はハーフパイプ!



日本選手頑張ってください!



スノボしてた頃は、ショーンホワイト選手はまだ子ども、少年だったのに。。。



大人になってる(^_^;)



その分、自分も歳とっていますがね~





  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:45Comments(0)ヒトリゴト

2014年02月10日

昨日のお土産!




博多に行ったついでにラスクを購入♪



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:18Comments(0)ヒトリゴト

2014年02月09日

電車でGo!





今日は博多で勉強会。



最近は専ら電車で行きます。



時間的にも車より早いですからね♪



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 11:15Comments(0)ヒトリゴト

2014年02月08日

生活発表会♪





息子の初舞台!



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 23:18Comments(0)家族みんなで
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE