2012年02月26日
棚作り・・・その2 (負傷編)
玄関先に届いていた段ボールを開けます。


すのこじゃないですよ(;一_一)

やっぱり木製にしました

我が家には「木」が似合うはずです。
組立開始


インパクトドライバが欲しいと思いながら・・・・・

完成です!

そして脱衣所へ移動


あら?高さが合わない(;一_一)

棚の高さを変更して今度こそ完成


横向きに画像はご勘弁をm(__)m
今度はポンプを引っかける部分が塞がりました。
予備のネジでフックを




洗濯機横の三段ボックスを移動


これまたスイマセン。

ジャストサイズ!この為のスペースか!っていうぐらいです(*^^)v
しかし三段ボックスのタイヤが扉止めにあたります。

だったら外せばいいじゃん!!!!!!

マイナスドライバでガチャガチャして外れました

しかし、小さな代償が・・・・・・・・

ガチャガチャやってるときに引っ掛けました(T_T)
指の傷は痛いですね


こんな時は?????????
昔から言いますね

「唾つけとけば治る」ってね

歳を重ねてせいか、治りが遅いです。
唾より軟膏です

今から探します

ありがとうございます。
Posted by ヒロシBOX at 21:50│Comments(2)
│マイホーム
この記事へのコメント
またまたすいませ~ん。棚は二つとも作ってしまわれたと思っていました。あれだけの棚を手回しで…お疲れさまでした。
もう棚はないんですか?あったらインパクト持ってきます。でも、返してくださいね
もう棚はないんですか?あったらインパクト持ってきます。でも、返してくださいね
Posted by natsunotomo at 2012年02月27日 01:53
natsunotomoさん>
まだあります(;一_一)
でも今度は手回しでも楽々です。
夕食貰いにきます(^-^)
まだあります(;一_一)
でも今度は手回しでも楽々です。
夕食貰いにきます(^-^)
Posted by ヒロシBOX
at 2012年02月27日 23:09
