2012年01月10日

建てグ~からの三社参り











洗面台の鏡装着shine
建てグ~からの三社参り
鏡の裏には収納付き(*^。^*)
















リビング建具sign03
建てグ~からの三社参り
これが!!!!!!!!!!















建てグ~からの三社参り
こんな感じに(^-^)















床もいい木目ですshine
建てグ~からの三社参り
なにやら磨かれているという情報がear















昼間は遅めの三社参りへ










若宮神社
建てグ~からの三社参り









堀江神社
建てグ~からの三社参り










そして護国神社へ
建てグ~からの三社参り










おみくじ引いてみましたup















中吉
建てグ~からの三社参り

「撓竹(ぎょうちく)」

雪が緩むと、押し倒されていた竹は、強い節の撓りを持って勢いよく立ち上がる。
人生の雪解け、開運の時を迎える。
地下茎が伸びるごとく、人脈も広がって人間関係も良好となる。
今は節目を作る大切な時である。
開運の時まで、仕事に一つひとつ節目を重ねていけば金運も開ける。
恋愛運も大きく開け、学業も成る。






これは今年の目標と同じ。

コツコツやるしかありません!


住宅ローンもコツコツ支払っていくしかありません。

一番の近道は地道にいくことです。










ありがとうございます。











同じカテゴリー(マイホーム)の記事画像
台風8号
暑い~(|| ゜Д゜)
訪問者
美味しい季節になりました♪
デジタルなのに(T_T)
この季節になりました!
同じカテゴリー(マイホーム)の記事
 ビックリした! (2014-07-11 22:53)
 台風8号 (2014-07-09 22:35)
 暑い~(|| ゜Д゜) (2014-07-08 21:10)
 大雨 (2014-07-03 23:16)
 訪問者 (2014-07-01 21:55)
 美味しい季節になりました♪ (2014-06-07 21:03)

Posted by ヒロシBOX at 22:54│Comments(2)マイホーム
この記事へのコメント
今朝もなにやらヒロシboxに動きがあっていましたが・・・。
ちなみに私が元旦にひいたおみくじは大吉!家移りは「良し。迅速に進めよ」でしたが、もう移らないよなあ(笑)
Posted by natsunotomo at 2012年01月11日 10:32
natsunotomo さん>

今朝もですか?

行ったときはまだ誰もいらっしゃいませんでした(^-^;

また夜確認です♪
Posted by ヒロシBOXヒロシBOX at 2012年01月11日 11:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE