2011年10月31日
「明日をひらく言葉」 31
生涯修行
臨終定年
松原泰道老師は明治四十年生まれ。
当年百歳になる。
その人の言葉だから言葉には重みがある。
昔百歳まで活躍された彫刻家の平櫛田中さんにも
「いまやらねばいつできる。わしがやらねば誰がやる」
という言葉がある。人生の達人の一致した境涯といえる。
(2006年5月号より)
松原泰道 (まつばら・たいどう) 南無の会会長
日々修行です。楽なことはありません。
やるしかないんです!
今日一日何かのお役に立てば幸いです。
ありがとうございます。
Posted by ヒロシBOX at 08:46│Comments(0)
│致知日めくりカレンダー