スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年03月04日

ありがとう!





我が家の思い出を作ってくれた愛車が旅立ちました。



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 23:02Comments(0)マイホーム

2014年03月01日

またまた




ソファーで熟睡。




最近多いな~┐('~`;)┌







ありがとうございます。  

Posted by ヒロシBOX at 23:44Comments(0)マイホーム

2014年02月25日

ソファーで。。。





ソファーの気持ちよさ♪



ついゴロンとなりそのまま入眠(-.-)Zzz・・・・



今日はサボりです(^_^;)



ありがとうございます。
  

Posted by ヒロシBOX at 23:59Comments(0)マイホーム

2014年02月21日

おNEW!





蛇口の取っ手が届きました!



臨時の取っ手とはお別れです(^_^;)




  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:12Comments(0)マイホーム

2014年02月18日

浅草土産



弟からのお土産で電気ブランをもらいました。



調べてみると。。。



神谷バーにデンキブランと名付けられたカクテルが登場して、およそ百年の歳月が流れています。その間デンキブランは、浅草の移り変わりを、世の中の移り変わりをじっと見てきました。ある時は店の片隅で、またある時は手のひらのなかで― 。電気がめずらしい明治の頃、目新しいものというと"電気○○○"などと呼ばれ、舶来のハイカラ品と人々の関心を集めていました。さらにデンキブランはたいそう強いお酒で、当時はアルコール45度。それがまた電気とイメージがダブって、この名がぴったりだったのです。デンキブランのブランはカクテルのベースになっているブランデーのブラン。そのほかジン、ワインキュラソー、薬草などがブレンドされています。しかしその分量だけは未だもって秘伝になっています。あたたかみのある琥珀色、ほんのりとした甘味が当時からたいへんな人気でした。ちなみに現在のデンキブランはアルコール30度、電氣ブラン<オールド>は40度です。大正時代は、浅草六区(ロック)で活動写真を見終わるとその興奮を胸に一杯十銭のデンキブランを一杯、二杯。それが庶民にとっては最高の楽しみでした。もちろん、今も神谷バーは下町の社交場。仕事帰りの人々が三々五々、なかには若い女性グループも、小さなグラス片手に笑い、喋り、一日の終わりを心ゆくまで楽しんでいます。時の流れを越えた、じつになごやかな光景です。明治・大正・昭和・平成、時代は移っても人の心に生き続けるデンキブラン。デンキブランは下町の人生模様そのものです。一口、また一口とグラスを傾けると、時がさかさに動いて、見知らぬ時の見知らぬ人に逢えそうな、そんな気がしてくるのです。
  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:44Comments(0)マイホーム

2014年02月17日

不思議な砂




弟がお土産で砂をくれました(^_^;)



普通の砂ではありません。



室内用の砂です。



品切れらしいんですが。。。



知りませんでした(^_^;)


  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:07Comments(0)マイホーム

2014年02月16日

代役




今日は我が家の2年点検。



特に異常な箇所はありませんが、



キッチンの蛇口の緩みをお伝えしました。



原因は中の固定する部分ご破損(^_^;)



固定する部分がプラスチックです。



メーカーさん。強度の強いものに変更お願いしますm(__)m



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 16:16Comments(0)マイホーム

2014年02月15日

下手な趣味




趣味であるゴルフが下手すぎます(>_<)



今のままでは楽しくありません。



楽しくなるには努力が必要です。



そこで考えたのが庭に練習場!



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 23:17Comments(0)マイホーム

2014年02月14日

バレンタイン、誕生日、授業参観




今日はバレンタインデーですね。



我が家にとっては父の誕生日!



毎年何を送ろうかと悩んでいます。



今年は財布をプレゼント♪ 希望の物で喜んでもらえました。



そして昼間は授業参観。だいぶ小学生らしくなってきたなと感じました。



  続きを読む

Posted by ヒロシBOX at 23:26Comments(0)マイホーム

2014年02月03日

節分





今日は節分!



我が家は1日早い豆まきでした(^_^;)



鬼役はもちろんワタクシ。。。



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:15Comments(0)マイホーム

2014年01月21日

最近使いましたか?





マッチ使いますか?



我が家はストーブの点火に使います(^_^;)



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:48Comments(0)マイホーム

2014年01月18日

冬の夜空





冬の夜空っていいですね♪



好きなんですよね(^_^)



シーンとして、星が綺麗!



田舎で良かったなと思います。



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:41Comments(0)マイホーム

2014年01月10日

圧迫感





とうとう自宅の前に家が建ちました。



早いですね~建つのが。。。



外壁も出来ています(^_^;)



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 20:34Comments(2)マイホーム

2014年01月09日

建っちゃった!





我が家の前にとうとう足場が建ちました。



見ているとレゴみたいで楽しいです。



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:48Comments(0)マイホーム

2014年01月07日

1月7日





今日は七草!



我が家も夕食は七草粥です(^-^)v



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 21:25Comments(0)マイホーム

2014年01月06日

午年にちなんで♪





今月のせっけんは「馬」(^_^;)



大好きなSavon de Rinのせっけんです♪

  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 23:18Comments(0)マイホーム

2013年12月30日

DVD鑑賞その3




今夜はこれ!



  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 23:14Comments(0)マイホーム

2013年12月29日

DVD鑑賞その2





昨日の作品も面白かったです(^-^)v



今夜はこれ!

  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:26Comments(0)マイホーム

2013年12月28日

今年最後の土曜日






これより映画鑑賞です♪



アパート時代の隣や下の人を気にせず、



大音量での鑑賞です(^-^)v



マイホームに感謝!



子ども達の睡眠の邪魔にならない程度だな~(* ̄∇ ̄*)






ありがとうございます。



  


Posted by ヒロシBOX at 21:32Comments(0)マイホーム

2013年12月18日

記念日♪





今日は記念日♪



娘のプレゼントは今日のためなんでしょうね(^_^)



ということで、今夜は外食!  続きを読む


Posted by ヒロシBOX at 22:34Comments(0)マイホーム
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです